中村かずひこ活動日誌 〜 2003年

2003年 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
2004年 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月
2005年 1月  2月  3月  4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月

5月
8日 全員協議会
会派(新世紀・公明クラブ)勉強会
12日 交通安全指導(高間木交差点にて)
会派間協議
13日 臨時議会
17日 地域自治を学ぶ会主催「新議員勉強会」(於:宇都宮市文化会館)
19日 真岡西小学区健全育成連絡会総会
27日 1年生議員勉強会
28日 「市民の会」メンバーと低農薬農場を見学

6月
1日 真岡西中学校体育フェスティバルに出席
3日 市町村合併説明会(於:市民会館小ホール)
4日 個人視察(川崎市:カナガワサイエンス)
6日 堀田長先生叙勲祝賀会に出席
1年生議員勉強会
7日 「真岡の自然を守る会」のメンバーと懇談
9日 6月定例議会開会
1年生議員勉強会
10日 荒町地区のガードレール設置などを求めて真岡土木事務所を訪れる
11日 質疑、一般質問の通告書提出
※その後、市の担当部署と内容のすり合わせ
14日 「市民の会」定例会に出席
17日 質疑、一般質問1日目
議員協議会
18日 質疑、一般質問2日目
トップバッターとして登壇する
20日 この日の海外友好協会総会に出席
24日 文教常任委員会
※付託案件がないため、「鬼怒水辺観察センター」を視察
25日 総務常任委員会を傍聴
27日 議員協議会
6月定例議会閉会

7月
2〜4日 文教常任委員会行政視察
(宮城県仙台市、青森県弘前市)
9日 市役所各所へ陳情
11日 栃木県市議会議長会講演会に出席(於:黒磯市)
田町『薬師まち』
『市民の会』定例会に出席
12日 セルプみらいフェスタ
15日 真岡中学校『ライブリー教室』を視察
国民健康保険運営協議会
17日 市民企画フォーラムに出席
23日 市民企画セミナー『市町合併学習会』にパネラーとして参加
24〜25日 国民健康保険運営協議会視察
(千葉県八日市場市)
26〜27日 『真岡の夏祭り』に参加
31日 市民会館運営審議会

8月
2〜3日 地方自治を学ぶ会合宿研修(於:塩原町)
3日 『高勢町夏祭り』に参加
5日 福田市長と面会
※6月に質問した案件で意見交換
6日 市役所各課へ陳情
10日 『もおか木綿ふるさと踊り』に参加
15日 県西公園を見学(茨城県協和町)
22日 市町合併説明会
※今後の財政シミュレーションについて説明を受ける
23日 『大谷の夏祭り』に参加
24日 『いかだ下り』に出席
25日 県南5市市議会議長会講演会に出席(於:山王会館)
26日 会派勉強会(新世紀・公明クラブ)
※平成14年度の決算審査について
27日 芳賀郡市議員親善ソフトボール大会
31日 『栃木県総合防災訓練』に出席

9月
1日 9月定例議会開会
議員協議会
2日 県西公園を再度見学
※担当職員にヒアリングを実施
3日 質疑・一般質問の通告書を提出
※その後、市の担当部署と内容のすり合わせ
6日 真岡中学校運動会に出席
9日 質疑・一般質問1日目
この日、3人目として登壇
10日 質疑・一般質問2日目
真岡地区区長との懇談会
11日 文教常任委員会
12日 会派建議要望の取りまとめ(新世紀・公明クラブ)
13日 『車椅子社交ダンス協会』練習に参加
15日 『中村八幡宮例大祭』に参加
17日 壮年ソフトボールで大谷地区の応援
18日 平成14年度決算特別委員会の通告書を提出
※その後、市の担当部署と内容のすり合わせ
19日 1年生議員市内視察
23日 真岡東小学校運動会に出席
24日 交通安全指導(高間木の交差点)
平成14年度決算特別委員会
※福祉行政等、7項目を質問
議員協議会
26日 9月議会閉会
政治倫理条例検討委員会
27日 真岡西小学校体育フェスティバルに出席
28日 亀山小学校運動会に出席
29日 会派建議要望を市長に提出
10月
1日 市政功労者表彰式に出席
4日 西真岡保育園運動会に出席
栃木県女性教育連絡協議会・県央地区研修会に出席
6〜8日 会派視察(大分県豊後高田市、福岡県小郡市)
10日 『市民の会』定例会に出席
13日 教育委員歓送迎会
15日 『311サービス』についての勉強会
24日 さわやかデイホーム悠々運動会に出席
25日 真岡中学校『緑が丘祭』に出席
『車椅子社交ダンス協会』練習に参加
26日 大谷地区緑地整備に参加
27日 『もめん工房』『MOP21』見学
29日 会派建議要望の回答書受け取り
30日 『ホンダ栃木ソフト部』についてのヒアリング
11月
3〜6日 個人視察(於:大阪府堺市など)
8〜9日 大谷『伊夜日子会』研修(於:新潟県弥彦神社など)
11日 真岡西小学校を個人視察
※特殊学級、複数担任制を調査
12日 福田市長と面会
※6月、9月に質問した案件で意見交換
18〜19日 『清渓セミナー』に参加(於:東京都日本青年館)
19〜20日 芳賀郡市町議員研修会に参加(於:藤原町)
21日 議員協議会
臨時議会
政治倫理条例検討委員会
22日 地方自治を学ぶ会研修(於:今市市)
26日 議員協議会
27日 明るい選挙推進大会に参加(於:益子町)
28日 真岡地区PTA連絡会との懇談会
30日 福田知事との懇談会に参加
12月
1日 1年生議員勉強会
2日 叙勲祝賀会に出席
3日 議員協議会
12月議会開会
5日 一般質問の通告書を提出
※その後、市の担当部署と内容のすり合わせ
8日 子育て支援センターを個人視察
※『ことばの教室』を調査
11日 議員協議会
質疑・一般質問1日目
12日 質疑・一般質問1日目
この日、2人目として登壇
13日 『車椅子社交ダンス協会』練習に参加
15日 交通安全指導(高間木の交差点)
文教常任委員会
17日 『ことばの教室 親の会』にヒアリング
18日 議員協議会
12月議会閉会
19日 教育委員会を傍聴
20日 『せせらぎ会』ワークショップに参加
23日 『ホンダ栃木ソフト部 応援団』月例会に出席
24日 サンタの贈り物事業に参加

>> もどる