私たちの身体は約60%が水で出来ています。
毎日飲む水、料理で使う水、洗顔に使う水、普段の生活で使用するすべての水を生命に適した、より良い水で。
それが整水器シェアNo,1日本トリムの「ウォーターヘルスケアという新習慣」です。
![]() |
連続生成型電解水素水整水器
|
アルカリ性のお水です |
水素イオンを表す単位はpH(ペーハー)と呼ばれています。 pH7が中性、それより数値が低いものが酸性、高いものがアルカリ性です。 水道水や浄水は中性から酸性が近く、一般にペットボトルで市販されているアルカリ水はpH8程度。 電解水素水はpH9.0~10.0のアルカリ性のお水です。 |
ミネラル類(プラスイオン)が原水と比べ約10~20%多く含まれています |
水道水を電気分解にかけることで、プラスイオンであるミネラル類(カルシウムイオン、マグネシウムイオン、ナトリウムイオン等)が原水よりも約10%~20%増加します。 |
胃腸症状を改善します |
胃腸の働きを助けお通じを良好にするほか、胃もたれや胃の不快感を和らげます。 |
「水素水」と「電解水素水」、どちらも水素が入っている水ですが、電解水素水は医療効果が認められた水、水素水は清涼飲料水です。
市販の水素水は水に水素ガスを注入しており、ふたを開けて持ち歩いたり振ったりすると直ぐに水素が抜けてしまいますが、トリムイオンHYPERはペットボトルに移しても、2日間はその効果を維持します。 日本トリムの電解水素整水器は医療認証を取得しており、胃腸症状の改善など医療効果が認められています。 |
![]() |
人の身体は酸化することで老化を促進します。
水素には抗酸化性があると様々な研究機関で研究が進んでおり、継続して摂取することが重要と考えられています。
水に80ppb以上の水素が入っていると疾病に効果があると論文で発表されておりますが、日本トリムの整水器では、1番弱いレベルで80ppb、ターボ生成時では950ppbまで生成出来ます。
〒321-4361
栃木県真岡市並木町3-7-14
TEL 0285-82-6619
FAX 0285-82-6692