本文へスキップ

株式会社ミズサワは機械工具及び太陽光をはじめとする住宅設備を専門とする会社です。

TEL. 0285-82-6619

〒321-4361 栃木県真岡市並木町3-7-14

還元野菜整水器TRIM AG series

電解水素水で農作物の高品質化


身体にやさしい電解水素水は農作物に対しても効果を発揮します。

家庭用整水器の日本トリムが、水道水や地下水を電気分解し、植物の育苗・育成に効果が期待できる電解還元水(水素水)を生成する整水器「電解野菜整水器TRIM AGシリーズ」を製品化しました。

植物への散布や灌水により、収穫量が増加し、抗酸化成分がアップした農作物の生産が期待できます。



      

   還元野菜整水器 TRIM AGシリーズ

  ■還元野菜整水器AGシリーズと家庭整水器の仕様比較
主な仕様  農業用
AG-10
農業用
AG-30
家庭用
TRIMIONHYPER
 定格電圧・電流  AC100V 7A  AC200V 7A  AC100V 5A
消費電力  約420W  約1200W  約300W
定格取水量
(リットル/分)
 8  24  4
 連続使用時間
(最大レンジ)
 24時間  24時間  7~10分

農作物の新ブランド

還元野菜

日本トリムが提唱する野菜本来のビタミン・ミネラルなど抗酸化成分を豊富に含んだ野菜です。

電解水素水を利用して期待できる農作物への効果

◆ 生育促進効果
1 還元水が根圏環境を養分を吸収しやすい状態に保つことで養分の吸収効率が向上
2 還元水の還元力によって栽培期間中に受ける酸化ストレスを緩和
  (酸化ストレスの指標マロンジアルデヒド脂質過酸化物が低下する傾向)

根の張りを良くし、水分・養分を十分に吸い上げているため、茎・葉が2倍近く成長し、糖度UPに繋がります。

◆抗酸化活性(作物が持つ総合的な抗酸化力の指標)上昇
一般的に植物はビタミン等の抗酸化成分を生成し、消費することで種々の酸化ストレスに対抗しているとされ、還元水栽培では生成された抗酸化成分の酸化ストレスに対する消費が少ないので、慣行水栽培に比べて収穫時に抗酸化成分が多く残存すると考えられております。

その結果、抗酸化成分が多く付加価値の高い「機能性野菜」となります。

◆食味(えぐみ、苦味)への影響
還元水施用によりホウレンソウのえぐみが緩和される報告例があります。


電解水素水による農作物の高品質化、収穫量増加のメカニズムを検証するため、高知県にて高知大学・JA南国市・日本トリムによる共同研究が実施されています。



農作物の高品質化、収穫量増加による生産効率の向上など、農業への貢献が期待されています。


利用
灌水又は活性剤・農薬・液肥を電解水素水で希釈して葉面散布



使用可能な原水


水道水及び正常な地下水
 水道水以外を原水として使用する場合、必ずプレフィルターを設置してください。
 設置しないと機器故障の原因となります。

以下の水は機器故障に繋がるため使用出来ません。

・ 河川水、汚れ・濁りの多い水
・ 鉄分(赤錆)の多い水
・ 50℃以上のお湯
・ 硬度の高い水
・ 塩分の多い水(海岸近くの井戸水等)

プレフィルターはゴミ等の浮遊物を濾過するためのものです。
家庭用の浄水カートリッジのような浄水(かび臭や塩素等を除去)能力はありません。
フィルター交換は設置時の流量から半減した場合を目安としてください。

主な仕様
製品型番  AG-10  AG-30 
定格電圧・電流  AC100V 50-60Hz AC7A  AC200V 50-60Hz AC7A 
消費電圧  約420W(待機電力 約1.5W)  約1200W(待機電力 約30W) 
使用可能配管水圧 最小0.1MPa(動水圧)~
最大0.7MPa(静水圧) 
 最小0.05MPa(動水圧)~
最大0.7MPa(静水圧) 
取水量      入水圧0.25MPa以上(動水圧)のとき  入水圧0.4MPa以上(動水圧)のとき
還元水…約8リットル/分(max)   還元水…約24リットル/分(max) 
 酸性水…約8リットル/分(max)   酸性水…約24リットル/分(max) 
 混合水…約10リットル/分(max)   混合水…約30リットル/分(max) 
 電解可能最小通水量は約5リットル/分   電解可能最小通水量は約5リットル/分
取水排水比率     約4:1(設置状態により比率が変わる場合があります)
自動貯水設定   最大2000リットル  最大9900リットル
電解槽ユニット数   1
電解槽洗浄方式  ダブル・オートチェンジ・クロスライン方式 
本体寸法・重量   約300(W)X370(H)X270(D)㎜・
約10kg
  約300(W)X370(H)X630(D)㎜・
約23kg
本体保護機能  減圧弁(過大給水圧防止)、水撃緩衝器(水撃軽減)、1PX1相当(防滴)、
冷却ファンエアフィルター(本体内部防塵) 
設置環境   屋内、5℃~40℃、(水温:50℃以下)凍結の可能性が無い場所 
   交換目安 交換目安 
電解時間  取水量  電解時間  取水量 
消耗品 電解槽ユニット   3000時間 1440トン  3000時間  4300トン 
電源ユニット  9000時間  4300トン  9000時間  12960トン 
別売品 プレフィルターセット  水質による 水質による 
 交換用フィルター 水質による  水質による 



Back

バナースペース

株式会社ミズサワ

〒321-4361
栃木県真岡市並木町3-7-14

TEL 0285-82-6619
FAX 0285-82-6692